- サッカーの現場から
快晴!
11月5日(日)雲ひとつなく気持ちの良い秋晴れの空のもと、
横浜市保土ヶ谷区の「FC横浜LEOCトレーニングセンター」で、
「ヨコハマぽるとカップ2016」が開催されました。
私は横浜で活動しているソーシャルフットボールチーム「FC PORT」の
マネージャ(荷物持ち)として、フィールドに立っていました。
ソーシャルフットボールという言葉を聞きなれない方も多いと思いますが、
うつ病や統合失調症など、心の病を持つ方を対象としたサッカーカテゴリです。
FC PORTは7年ほど前に設立され、現在活動部員は10名前後。
新横浜の障害者支援施設「横浜ラポール」で月に2回の練習をおこなっており、
今回開催された「ヨコハマぽるとカップ」と、去年10月に第1回大会が行われた
「ソーシャルフットボール全国大会」への出場権がかかる、
「ソーシャルフットボール全国大会関東予選大会」の2タイトルを目指しています。
[主催]第2回ソーシャルフットボール全国大会/開催要項公開!!|JSFA-officialのブログ
今回で9回目を数える「ヨコハマぽるとカップ」ですが、
FC PORTは過去3回優勝という輝かしい実績を残しています。
神奈川選抜や他県の選抜選手、また現日本代表なども集まるこの大会で、
FC PORTは文字通り優勝候補の一角を担うチームなのです。
主要大会の参加資格は「障害者手帳所持者」なので、私は今回は参加資格がなく、
チームのサポートの役目をいただいての参加。ほとんど役に立ってませんでしたが…。
横浜FC会長奥寺靖彦氏の開会挨拶。奥のコートでは三浦知良選手が練習していました。
実は、私の相棒もFC PORTのメンバーです。1年に1度のイベントでもあり、
彼の勇姿を記録に残したいという思いもあったのでカメラを持参したのですが、
心の病を持っていることを知られたくないという参加者も多いので、人物が特定できる
写真は掲載しない、という条件で撮影を許可していただきました。
去年はあいにくの雨だったそうですが、今年は雲ひとつない清々しい秋晴れ!!
私自身も月一回はフットサルで汗を流しているので、気持ちよさげにボールを蹴る
参加者たちを横目に、羨ましい気持ちを隠しながらシャッターを切りました。
FC PORT、順調な船出!
参加チームは全部で16(このほかにもエンジョイクラスの大会も同時開催)。
4グループの予選リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントへ進みます。
前回大会で優勝しているFC PORTは、この大会も当然優勝が至上命題。
予選リーグ突破は果たさなくてはいけないノルマになります。
前回王者の気のゆるみなど全く感じさせず、全力を持って初戦に臨みます。
今大会、優勝候補と目されているのは3チーム。
千葉・流山で活動している「Espacio」は、
ソーシャルフットボール日本代表が5名所属する強豪です。
そしてもう1チームは東京を中心に活動する「ダルク」。
薬物依存からの脱却を目指すメンバーで構成されたチームで、代表を1名輩出。
若いメンバーを中心とし、大会では常に上位に食い込んでくる常連チームです。
そして「FC PORT」。6大会中3度の優勝で、ディフェンディングチャンピオンとして
今大会に臨みます。
円陣を組んで心を一つにする選手達。
前後半5分ハーフで1チームは5人(GK含む)、女性が入る場合は6人まで。
オフサイドがない、交代は自由、スローインではなくキックイン、
タックル禁止という以外は、基本的にはサッカーとルールは同じです。
初戦は同じく横浜で活動しているKOC A。
FC PORTはテクニック抜群のエース&集中力を切らさないキャプテンを中心に
攻撃的なサッカーで怒涛のゴールラッシュ!初戦を5-0で快勝。
続く2戦目の対戦はB.D-UNITED。東京を拠点に活動しているチームです。
事前の情報に乏しい状況でも、FC PORTの佐藤監督はメンバーの個性を把握して、
適切に個人個人の役割を確認していきます。自身もかつて高校、社会人サッカーで
活躍した実績をもち、メンバーを最大限にリスペクトした指導で、信頼厚い監督です。
私も一度練習に参加しましたが、気配りを欠かさない方だという印象を受けました。
FC PORTの強さの秘密は、佐藤監督の指導にもあるのでしょう。
熱心に指導する監督。そしてそれを聞く選手達。集中力が研ぎ澄まされていきます。